合宿免許コラム
  1. 合宿免許わかば ホーム
  2. 知ってて得する豆知識 合宿免許コラム
  3. 車や免許の雑学に関するコラム一覧
  4. 車のタイヤはなぜ黒!?カラーには出来ないの?

車のタイヤはなぜ黒!?カラーには出来ないの?

車のタイヤはなぜ黒!?カラーには出来ないの?

タイヤの色はカラーに出来ないのか?

車やバイクなどに装着されているタイヤですが、現在見受けられるタイヤの色は全て黒い色のタイヤなっておりカラーのタイヤを見ることはありません。では青や赤といったカラフルなタイヤの製造は出来ないのかといえば決してそんなことは無く一時期はカラータイヤの販売が行われていましたので黒以外の色のタイヤも数多く見ることが出来ました。しかし現在では黒い色のタイヤのみが残っておりそれにはタイヤ自体の耐久力が大きく関係していることになります。カラータイヤの場合黒いタイヤに比べてタイヤ自体の耐久性に問題があり、安全に運転をするために必要なタイヤとしての性能自体が黒いタイヤよりも劣っていました。そのため一時期は販売されていたカラータイヤも現在では販売されないくなってしまったという理由があります。車のタイヤは最初は白が主流だったこともあるので、現在では黒ですが昔は白いタイヤの車ばかりだった事実もあります。

タイヤが黒いのはカーボンの色が関係している

タイヤはゴムで作られていますが、単にゴムだけで作られているわけではありません。もしゴムだけで作られていた場合にはタイヤ自体の強度が大幅に不足することになるため安定した走行を行うことが出来ないという問題が生じます。そのためタイヤ自体の強度や耐久性を大きくアップさせるためにカーボンブラックと呼ばれるカーボンの粉末をタイヤのゴムの混ぜておりそのカーボンブラックの色がそのままタイヤに反映されていることになります。カーボンブラックの色がもしも違う色であったならばタイヤの色も黒以外の色になったでしょうし、この先カーボンの色を自由に変えることが出来るようになるか、カーボンに変わる素材が見つかればタイヤも耐久性などを高めたまま黒以外の色に変えることが可能になるかもしれません。現在のところカーボン以外の素材が見つかっていないため黒以外の色は期待できないでしょう。

見た目の問題もあり黒がベスト

タイヤの色が黒しかないのは使用されているカーボンの色が影響していますが、それ以外にも黒以外にしない理由があります。それはタイヤの見た目に大きな問題があり、それが理由で黒が基本となっていると言えます。昔はカーボンを使用していない炭酸カルシウムなどを混ぜた白い色のタイヤが主流だった時期もありますが、白や赤といったカラフルなタイヤにした場合、やはり走行することでのタイヤの汚れが非常に目立つという問題が出てきます。黒いタイヤの場合走行によるタイヤの汚れがほとんど目立ちませんが、白やカラータイヤの場合はどうしても汚れが目立ち見た目の印象も大きく損なうことが考えられますので、黒がタイヤの色としてはベストであるとメーカー側も判断していると言えます。汚れにくく耐久性の高いカラータイヤが出てくればこの問題も解消できますが、カーボンに勝る材料が無いので黒いタイヤが主流であることはゆるぎないでしょう。

このページのトップへ

  • 仮申込み

このページのトップへ