- 合宿免許わかば ホーム
- 教育訓練給付金制度のご案内
- さくら那須モータースクール(栃木県)
給付金制度取扱車種
普通二種・中型・大型特殊

校舎&宿泊施設

コース全景

宿泊施設

宿泊施設
教育訓練給付金制度(一般教育訓練給付)(厚生労働大臣指定講座)

- ※表示の内容は「一般教育訓練給付」・・・受講料金の20%【給付上限10万円まで】となります。
- ※給付金制度の仕組みは「教育訓練給付金制度のご案内」をご覧ください。
- ※「★」マークがある所持免許の方は教習料金の他に下記「仮免受験・交付手数料」が必要となります。
| ▼2025年10月1日~2026年5月31日期間の料金 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| コ | ス |
受講車種 (講座名) |
所持免許 (受講対象所持免許) |
講習 日数 |
宿泊プラン料金 (3食付) ※税込 |
受講料金 (給付対象額) ※税込 |
給付予定額 (受講料金の20%) |
| A | 講座指定番号 0920077-1110012-6 大型特殊 |
普通MT/準中型MT5t限定/ 準中型/中型MT8t限定/ 中型/大型 |
4日~ | 86,970円 | 71,500円 | 14,300円 |
| B | 講座指定番号 0920077-2210012-6 普通二種MT |
準中型MT5t限定/ 中型MT8t限定 |
5日~ | 198,000円 | 179,450円 | 35,890円 |
| C | 講座指定番号 0920077-2210022-9 普通二種MT |
普通MT | 5日~ | 198,000円 | 179,450円 | 35,890円 |
| D | 講座指定番号 0920077-2210032-1 中型 |
準中型MT5t限定★ | 7日~ | 166,170円 | 141,900円 | 28,380円 |
| 宿泊施設 | 宿泊施設は、さくら那須モータースクールの宿泊施設(相部屋/3食付)の利用となります 宿泊施設についてはこちらをご覧ください→ 宿泊施設について |
|---|
| シングル追加料金(税込) ※希望者 | |
|---|---|
| グリーンリバー男 | 1泊に付き2,200円/3食付の追加となります |
| メゾンド桜野女 サンプルミエ女 |
1泊に付き2,200円/3食付の追加となります |
| 1室利用人数 | |
|---|---|
| シングル | 1名 |
| 相部屋 | 4~6名 ※他の方との同室利用となります |
| 別途費用 | ★仮免許試験受験手数料1,800円/回 ★仮免許証交付手数料1,100円 |
|---|
- ※ 上記以外の受講車種の組合せはありません。
- ※ 同時に複数のコースを受講することはできません。
- ※ 別途費用の「諸費用」には、検定料(普通二種・中型・大型特殊)・卒業証明書交付手数料・写真代・講習期間中の保険料・相部屋宿泊費(最短日数分3食付)が含まれます(給付対象外)。
- ※ 別途費用や教習の延長に掛かる費用は給付対象外となります。
| 保証内容 | 64歳以下 |
|---|---|
| 技能教習 | 規定時限数+10時限まで |
| 宿泊 | 卒業まで保証 *1 |
| 技能検定 | 合格まで保証 |
*1 シングルご利用の方は、最短日数までの保証
★保証を超えた場合の追加料金(税込)
【技能教習】普通二種 4,950円/時限、中型 7,700円/時限、大型特殊 6,050円/時限
【仮免許適性試験】1,700円/回
【宿泊費】シングル 2,200円/泊
| 注意点 | ※1)お申込みは64歳以下の方に限定されます。 ※2)交通費は支給されません。すべてお客様の自己負担となります。 ※3)お客様の不注意または故意による教習・講習遅延の場合、規定範囲内でも追加費用が必要となります。 |
|---|
| 入校をお断り している方 |
●さくら市・矢板市・那須烏山市・高根沢町・那珂川町・塩谷町に、在住・住民票・実家が在る方。 ●刺青・タトゥーをされている方。 |
|---|
| 出発日 | 出発日は入校日当日となります。但し、遠方よりご出発の方は出発日が入校日の前日となる場合がございます。詳しくはご予約の際にご確認ください。 |
|---|
| その他 | ●最少催行人員/1名または1組 ●添乗員/なし |
|---|
- ※ ご入校前に宿泊プラン料金を全額お支払いいただきます。給付金は卒業後ハローワークにご自身で申請したのち支給されます。
支給額は給付金支給額範囲をご覧ください。


























