特定商取引の表記

  • lineでシェア

特定商取引の表記

名称
合宿免許わかば
(合宿教習予約センター)
販売業者名
株式会社ティー・アイ・エス
販売責任者
廣田 美徳
所在地
■東京本社
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-34-5
いちご東池袋ビル5F
TEL03-3986-7740(代表)
FAX03-3986-7477

■大阪支社
〒530-0041
大阪市北区天神橋2-4-17
千代田第一ビル7F
TEL06-6356-6640(代表)
FAX06-6356-6641
事業内容
合宿制運転免許取得コースの生徒募集および運営
Eメール
info@menkyo.jp
主要取引銀行
三井住友銀行
お申込み成立
お客様からお電話等によりお申込みをいただき、当社より空席を調べ予約可能な時点で、お申込みを成立とさせていただきます。ホームページ、Eメールからのお申込みの方は、当社より確認の電話を差し上げます。ただし、営業時間外(平日9:30~19:30/土日祝日9:30~18:30 ※変動あり)の受け付けは翌営業日にお客様にご連絡させて頂き、お客様との確認後、お申込みの成立とさせていただきます。
料金支払方法
下記のいずれか、または組み合わせた方法により、お申込み後14日以内に全額または料金の一部をお支払い頂きます。
残金については入校日の1ヶ月前までにお支払いください。

(1)銀行振込でのお払い
(2)提携信販会社による運転免許クレジット(ローン)でのお支払い
(3)クレジットカードでのお払い
変更手数料

①参加申込後、参加者の都合で入校日・合宿校の変更がある場合は、参加者が変更申出をし、変更希望先が空いている場合に限り変更できます。但し、表1の変更手数料が生じるものとします。また、入校後の合宿校・車種・コース・プランの変更は一切できません。

表1:変更手数料

変更申出日 変更手数料
(お一人様につき)
入校日の
前日から
起算して
さかのぼって
21日目に
あたる日まで
無料
20日目以降
8日目に
あたる日まで
16,500円
7日目以降
2日目に
あたる日まで
22,000円
入校日前日 33,000円
入校日当日 44,000円
②変更によって生じる交通チケット(鉄道、バス、航空、船舶等)や宿泊等の取消料等費用は、参加者の負担となります。
取消料
①参加者は、いつでも表2に定める取消料をお支払い頂くことにより、本契約を取り消しすることができます。なお、本契約の取り消しをする場合は、当社コールセンターの営業時間内に限り受付ます。入金済みの場合は、取消料及び振込送金手数料を差引きご返金します。
②本契約の取り消しによって生じる交通チケット(鉄道、バス、航空、船舶等)や宿泊等の取消料等費用は、参加者の負担となります。

表2:取消料

取消日 取消料
(お一人様につき)
入校日の
前日から
起算して
さかのぼって
21日目に
あたる日まで
無料
20日目以降
8日目に
あたる日まで
16,500円または
教習料金の20%の
いずれか低い額
7日目以降
2日目に
あたる日まで
22,000円または
教習料金の30%の
いずれか低い額
入校日前日 33,000円または
教習料金の40%の
いずれか低い額
入校日当日又は
無連絡不参加の場合
44,000円または
教習料金の50%の
いずれか低い額
中途解約
中途解約の場合の精算は次の方法で行います。尚、合宿校が定める通常料金で精算するため、教習の進度状況により合宿校で要した費用がお支払い頂いた教習料金を上回り、返金(払戻金)が発生しない場合や、追加料金を請求する場合があります。また転校を希望する場合の転校手数料は合宿校にて実費払いとなります(転校先は参加者自身で探して頂きます)。

教習料金 -(解約手数料+実費+事務手数料)=精算金
※返金がある場合は振込送金手数料を差し引きご返金します

解約手数料……普通車 44,000円・その他の車種 33,000円・2車種以上の同時教習 55,000円
実 費…………入学金・教材費・学科及び技能教習費・検定費・宿泊食費・交通費等、合宿校で要したすべての費用を通常料金にて精算
事務手数料……5,500円(一律)
規約事項
規約事項につきましては規約事項ページに定めるものとします。

ページTOP

×

全国の教習所検索

×

お問い合わせ・各種申込

電話番号をタッチしてお問い合わせください

合宿免許わかばフリーダイヤル:0120-44-1859

仮申込み

×

TOPページへ

株式会社ティー・アイ・エス 30周年

仮申込み

デジタルカタログを見る